・品質管理・品質保証は人材育成から
モノづくりをしている以上どんなにオートメーション化されても、人の手が全くかかわらない製作現場というものは、ほとんど存在しないのではないでしょうか。
プログラミングなどによりフルオートに旋盤や研削を行う場合でも、プログラミングで機械に指示を与えているのは人です。さらにパイテックでは多くの場合技術者の手による緻密な加工がなされますから、高品質なものを維持し続けることができるかどうかは、その時かかわる人の意識が重要な要素だといえるかもしれません。
個人個人が素晴らしい製品を製作するのだという強い向上心と、それに見合った技術を身につけていることがパイテック製品の品質保証につながっているともいえます。
もちろん意気込みだけではありません。実質的な技術向上を確実なものにするためにも技能検定の取得を推奨・支援しているそうです。
技能検定とは働く人たちが持っている技能を、一定の基準を満たしているかどうか検定し、国としてそれを証明するという国家検定制度ですから、取得することができれば身についている技術が確かなものであるという証明になるでしょう。
・品質維持は技術の現状維持ではない
高品質で高付加価値の製品を作り続けるということは、今ある技術やノウハウを維持しているからできるというものでもありません。
どんな業種でも同じであるように、常に進歩し動き続けているわけですから、今日の技術が一年後には通用しないかもしれないのです。
培ってきた技術の蓄積と共に、スキルアップに努めていくことが明日の製品の、品質維持にもつながっていくともいえるでしょう。
パイテックの人材育成は、自己啓発や業界研修、工業界・各種セミナーなどを活用して、すべての社員がスキルアップやキャリアアップしていけるような人材育成に努めているようです。
一人一人の技術や意識を高めていくことが、会社全体の総合力を押し上げ、確かな品質管理を実現しているのかもしれません。
・品質方針と品質管理の大切さ
パイテックは所属するサクライグループの品質方針として
〇クライアントの求める品質と納期に応えられるような管理体制をとること
〇品質マネジメントシステムを構築し実行すること、維持すること、継続的に改善を行うこと
〇すべての従業員の品質に対する意識を高めるための教育を惜しまないこと
などを念頭に置いているようです。
また、品質マネジメントシステムの国際規格である「ISO9001」を取得・維持し続けていることも、品質管理への徹底した意識の表れと言えるのではないでしょうか。当たり前のことを確実にやり続けるというのは、大切であり大変なことでもあります。
例えばスポーツをするとき、基礎トレーニングを続けることは地味で面倒で、手を抜きたくなるものですよね。しかし本当に手を抜いてしまって満足のいくパフォーマンスができないとき、これがプロのスポーツ選手なら信頼を損なうことにもなりかねません。
品質管理も徹底して続けていくことは、どこか煩わしさがつきまとうものでもあります。しかし、品質管理を怠ることはモノづくりの土台を崩してしまうことにつながっているのです。どんな分野においても当たり前の品質管理を、かかわる人すべてが高い意識で徹底して行えるのが理想的な状態といえるのではないでしょうか。
おすすめ参考サイト→→→ 株式会社パイテック – Buzip 大阪の社長.tv